4月は新しい第一歩を踏み出す方が多いですよね。
就職して実家を離れて一人暮らしをする、進学で初めて親元を離れて一人暮らし。
家具の通販ショップLOWYAでは、一人暮らしの部屋にぴったりなおしゃれで安い家具が揃っていますので、今回は一人暮らしデビューを始める方へおすすめの家具をご紹介します。
初めての一人暮らしということで、大きな部屋に住むということは難しいと思いますので、部屋のスペースをなるべく取らない家具を厳選します。
家具好き君
目次
LOWYA(ロウヤ)8万円以下で憧れのワンルームを!【予算別】
LOWYAでは一人暮らしに多い間取りを例にして、8万円以下で実現できるインテリアレイアウトを提案しています。
たとえば、
部屋をナチュラルにして癒やしの空間を作りたい人なら
部屋の間取りを基に最適なレイアウト案を提案しており、レイアウト通りに家具を揃えた場合のトータル金額も一目でわかるようになっています。
レイアウト案で実際に家具を置いてみると、
図を起こして実際に配置した画像を見せてくれると部屋づくりの参考になりますよね。
- 2人掛け リクライニングソファ
:17990円
- ドレッサーテーブル
:17990円
- コーナー伸縮テレビ台
:8490円
- 本棚 ブックシェルフ
:8990円
- シャギーラグ
:12990円
ナチュラル以外にはヴィンテージ、モノトーンなどのインテリアを提案しており、必ず好みのレイアウトが見つかるので参考にしておしゃれな部屋で新生活を始めましょう。
一人暮らしにおすすめなLOWYA(ロウヤ)家具
一人替えソファ
ソファをロフトベッドの真下やローテーブルの前に置くといっそう部屋が華やかになります。
場所を取りたくないのなら一人掛けソファ、友達や恋人と一緒に座ることを考えて二人掛けソファ
を置くなど、用途に応じてソファの購入を考えましょう。
LOWYAで最も人気のある家具はソファで、特にデザインに凝って製造されているのでおすすめです。
部屋のスペースと相談しながら検討しましょう。
ローテーブル
「勉強机を置きたいけどワンルームに住むしスペースがちょっと・・・」と悩む方も多いことと思います。
ローテーブルを1つ部屋に置けば勉強もできるし食事もできます。
なるべくスペースを抑えれるように小さめのローテーブルが良いですね。
おすすめはリビングテーブル ガラス天板 北欧テイストです。
シンプルながらもかわいいデザインで、ガラス天板が良いアクセントになっています。
ホッとする癒やしの空間を演出します。
ラグ
ローテーブルの足元にはラグを敷きましょう、冬は足が冷たいですよね(;´∀`)
LOWYAではラグの種類も豊富です。
シャギーラグマットのようなワンルームに特化したサイズのラグもあります。
デザイン1つで部屋にアクセントが生まれますね。
テレビ台
大きめのテレビでなければ32型まで設置可能な幅80cm程度のテレビ台で十分でしょう。
そして、ローテーブルを設置するならテレビ台もロータイプがベストです。
おすすめはローテレビ台ワンポイントカラーで、ワンポイントがおしゃれで部屋に圧迫感も生まれないデザインです。
ロフトベッドまたはシングルベッド
部屋のスペースを有効活用するならば、ロフトベッド(システムベッド)またはシングルベッドがおすすめです。
LOWYAでは特にロフトベッドの人気が高く、ベッドの真下のスペースを活用できるメリットがあります。
ベッドの真下にソファやテーブルを置けば、部屋もワンランクおしゃれに演出することも可能です。

出典:https://www.low-ya.com/item/F902_G1002.html
また、デスク付きのロフトベッドも人気で、ベッドと机が一体型になっているので部屋を広く使うことができます。
普通のベッドで寝たい方はシングルベッドが最も実用的で、LOWYAでは5000円台で購入できるフレームもあります。
低反発のマットレスも人気ですので、好みで組み合わせましょう。
食器棚・レンジ台
食器、電子レンジ、炊飯器を収納するために食器棚があるとすっきりします。
棚幅は60センチ未満のスリムタイプが一人暮らしに向いています。
食器棚がないと1ヶ所にキッチン雑貨を収納できないので必ず置きたいところです。
チェスト・カラーボックス
洋服や生活雑貨を収納するためのチェストやカラーボックスが必要です。
ハンガーラック付きチェストが特に人気です。
よく着るお気に入りの服をハンガーラックにかけて、その他の服はタンスにしまうという使い方ができますね。